自動車保険の継続・更新時には、保険会社からハガキで継続のご案内が届きます。
自動継続特約を付けている場合は、継続時期が来たら自動的に契約が更新されるため問題がないのですが、近年自動車保険の一括見積もりなどで、継続時の保険の見直しをかけられる方が増えてきているため、自動継続特約を付けない方も増えています。
2年目以降の更新手続きに関して、お客さまの負担を軽減し、継続忘れなどを防止するための特約です。ご契約者さまもしくは当社から、満期日の属する月の前月10日までに契約内容変更や契約の終了など特段の意思表示がない場合、前契約と同一の条件で自動的に契約が更新されます。なお、お客さまのお申出によりご契約を継続しないこと、あるいは継続時にご契約内容を変更することも可能です。
2020年4月からは、自賠責保険が安くなりますが、任意保険は高くなっている傾向があります。
自賠責保険の保険料値下げについてと下がっても良いはずの任意保険がなぜ上がるのか、今後の自動車保険の考え方について掲載
毎年継続更新時には、保険料の見直しや特約内容の確認をすることは大切なことではありますが、うっかり継続更新手続きを忘れてしまった場合には、せっかく今まで無事故で来ていて、ノンフリート等級も上がり、保険料が安くなっていたのに、上がった等級がまたスタートラインに戻る・・・といったケースに陥る場合もあります。
今回は、自動車保険の継続更新時に、もし手続きを忘れてしまった場合の自動車保険の考え方や等級の引継ぎについて掲載ています。
自動車保険の継続更新忘れに気がついたら今スグすべきこと
事前にハガキにて継続更新の案内が来ているにもかかわらず、自動車保険の更新手続きをうっかり忘れてしまい、気が付いたら保険の満期が過ぎていた・・・なんてことになれば焦りますよね。
強制保険である自賠責保険とは異なり、任意保険では契約期間が満了すると契約更新をしなければなりません。
自動車保険の継続更新手続きを忘れてしまった場合、すぐに保険会社に継続更新手続きを忘れた旨を連絡しましょう。
保険会社では各社それぞれ更新忘れに対するルールが設けられており、その連絡をした日から満期日までさかのぼって保険会社の対応が決まってきます。
一般的にどのようなルールがあるのでしょうか。
満期切れから1週間以内なら等級の引継ぎができる
なぜ満期日の翌日から7日以内に継続契約スタートしなければならないのかというと、8日以上の間隔が空いてしまうと現在の等級が引き継げず、6等級から再スタートになるので保険料が上がってしまうからです。
(保険会社によっては、満期日の翌日から6日以内に乗り換えなければならない場合もあります。)
自動車保険会社の乗り換えは満期日の前には手続きを完了しておく
6等級以上の保険継続更新時に、自動車保険の一括見積もりなどを利用して自動車保険会社を乗り換える場合は、満期日の前から新しい自動車保険会社との手続きを完了しておいた方が、安心して等級の引継ぎが出来ます。
割増等級は13か月間記録されている
割増等級(1~5等級)になっている人は、あえて更新をしないで新規契約をしようと考えるかもしれません。
しかし、 割増等級の記録は13ヶ月間残っています。
全ての保険会社で情報が共有されており 、保険会社を乗り換えても割増等級が適用されてしまいます。
14ヶ月目以降なら情報がリセットされるので、6等級から再スタートすることができます。
1~5等級の方は等級が6にリセットされないからと言って、13か月以上も自動車保険に入らないまま車を運転をするのは非常に危険です。 今の等級で、少しでも保険料を安くできるような保険会社を一括見積もりで探してみましょう。
満期日からの経過日数に応じての対応策
満期日からの経過日数に応じての等級と対策をまとめました。
経過日数 | 等級 | 対策 |
---|---|---|
1~7日以内 | 引き継ぎ可能 | 保険料を払って継続する |
8~1カ月以内 | 「自動継続特約」が適用されている場合は更新手続きを行えば引き継ぎが可能 | 【自動継続特約】が適用されているか確認 |
1カ月以上 | 引き継ぎはできない ↓ 6等級での更新となる |
一から等級がスタートするため、自動車保険の一括見積もりなどを利用して、保険料やサービスの再確認をする。 |
- 1~7日以内:保険会社の乗り換えが可能で、以前の等級も引き継げる ・保険料を支払えば、事故を起こした場合も補償される(保険会社による)
- 8~30日以内:保険料を支払えば、事故を起こした場合も補償される(保険会社による)
- 1~13か月:等級がリセットされ6等級になる ・1~5等級は、等級がリセットされずに記録が残る
- 14か月~:新規契約となり、1~5等級であっても6等級にリセットされる
保険継続手続きをうっかり忘れていた場合でも、気付いた時期によっては、対応できるものもあります。
気付いた時点で、まずは、保険会社に連絡をして下さい。
おすすめする理由は2つあって、
まず1つ目が比較できる業者が一番多いこと。最大で20社にわずか5分で一括見積もりをすることができます。有名な保険会社はすべてインズウェブが網羅しているので、あとで個別に資料や見積もりをとる必要がありません。
2つ目は、一括見積もりの申込にかかる手間です。「入力画面が複雑・・」「なんどもクリックさせられる・・」管理人は他のサイトでこんな経験をたくさんしたのですが、インズウェブはそのあたりがすごくわかりやすくて、ポイントが高かったです。どの部分が未入力なのか、もしくは間違っているのかがわかりやすいのはいいと一括見積もりサイトでは欠かせません。ただ、入力項目が他と比べて少し多いのが玉にキズですね。
営業の電話を受けることなく、自分の意思で保険を決めたい!という人にはインズウェブはうってつけのサービスだと思います。