【ソニー損保自動車保険】継続方法は?
現在加入しているソニー損保自動車保険が契約満期日を迎えるときは、新たな保険に切り替えるかそのまま継続手続きを行うかのどちらかを選ぶことになります。
サービス内容と補償が充実しているソニー損保自動車保険をそのまま続けたいという方は、継続手続きを行いましょう。
継続の手続きはソニー損保のホームページから簡単にできるようになっているので、まずは契約者ページを開いて継続手続きをクリックしましょう。
手続きを始める前に契約車両の積算距離計の数値を確認して、記名被保険者の運転免許証、連絡がつきやすいメールアドレスを揃えておきましょう。
手続開始をクリックすると次年度の見積もりだけでなく、そのまま申し込みの手続きを行うことも可能です。
契約者ページへはIDとパスワードを入力してログインしましょう。
契約満期日が近付くと満期案内書が届きますが、記載されている内容に変更がある場合は一度カスタマーセンターに連絡を入れましょう。
満期案内書には契約車両の他に
- 契約者の名義
- 記名被保険者の名義や住所
- 事故の件数
などが記載されています。
車両入替えの時は?
契約している車両の変更があるときは、車両入替の手続きを行う必要があります。
車両入替はホームページで必要な情報を入力するだけで簡単に手続きができるので、余計な時間も手間もかかりません。
差額の保険料が発生する場合は手続きの途中で確認しましょう。
契約者向けのマイページは継続手続きや車両入替手続きの他に色々な使い方ができます。
事故対応期間中は?
事故を起こしたときは事故対応の状況が気になりますが、事故対応期間中は専任担当者が最新状況を報告するので安心です。
電話の他に、インターネット上で説明を受けられる
日中は仕事が忙しくて電話ができない、時間が空いたときに現在の状況を確認したいといった契約者の要望に応えており、インターネット上でコミュニケーションがとれるようになっています。
おすすめする理由は2つあって、
まず1つ目が比較できる業者が一番多いこと。最大で20社にわずか5分で一括見積もりをすることができます。有名な保険会社はすべてインズウェブが網羅しているので、あとで個別に資料や見積もりをとる必要がありません。
2つ目は、一括見積もりの申込にかかる手間です。「入力画面が複雑・・」「なんどもクリックさせられる・・」管理人は他のサイトでこんな経験をたくさんしたのですが、インズウェブはそのあたりがすごくわかりやすくて、ポイントが高かったです。どの部分が未入力なのか、もしくは間違っているのかがわかりやすいのはいいと一括見積もりサイトでは欠かせません。ただ、入力項目が他と比べて少し多いのが玉にキズですね。
営業の電話を受けることなく、自分の意思で保険を決めたい!という人にはインズウェブはうってつけのサービスだと思います。